お気楽 CODEC 講座 - 初心者のコーデック基礎
「CODEC」とは、読み方を「こーでっく」と読みます。
(上にカタカナで書いてあるやん!!)
「COmpression/DECompression」データを圧縮/伸張するプログラムのことを指し、略してCODEC(コーデック)と呼ばれます。
主に容量の大きいデジタルビデオファイル、デジタルオーディオファイルなどを圧縮/伸張する時に用いられます。
CODEC自体は、このデータを圧縮/伸張するプログラムの総称ですので、実際に色々な技術を使ったCODECが存在しています。
メディアコンバータは何ですか
映像や音楽を配布している企業やサイト、またはお友達からもらったファイルなどは、なんらかのコーデックを使用して圧縮をされて配布されていますので、再生する側もその圧縮されたファイルを伸張(元に戻す)必要があるわけです。
phpmyadminのデータファイルをアップロードする方法
詳細な中身を説明するとちょっと違うのですが、パソコン初心者の方にもわかりやすく説明すると、一般的にファイルの圧縮・解凍には「Lzh」「Zip」などがよく使用されていることはお分かりかと思います。配布されている側が、そのような圧縮ファイルで配布している場合、ダウンロードしたあなたはそのファイルを解凍するために、同等の解凍ツールなどをインストールして展開しているはずです。
どのように私は私のオーディオを取り戻すことができますか?
映像・音楽ファイルも同様で配られているファイルをうまく再生する時には、配布されている形式のものと合ったコーデックが必要というわけです。ただ、ここでよく間違えるのは「Lzh」「Zip」などのように拡張子で判断できないということです。
映像でよく使われている「avi」という拡張子でも、様々なコーデックが存在します。それが「うまく再生できない?!」という方が増える原因の1つのようです。
「お気楽 CODEC 講座」では、最近よく使われているプレイヤーとコーデックをご紹介します。
0 コメント:
コメントを投稿